山本鉋 炭素鋼 その後。
この鉋も杉を削ると言うことには文句の付け所が無くなってきました。この仕上がりは申し分ありませんでした。
今日は間伐材の桧を削っていました。作業場の中で寒さに耐えられず一日中ストーブをつけっぱなし材木も変形し始めています。
加工した継ぎ手はラップで巻いておかないと割れるは捻れるわもう大変です。
そんな木を治すのに荒しことして使ってみました。節だらけの材料も気にしないで。
こんな節もスカッと削れてくれるのは嬉しい限りです。仕上げに使ったり荒仕事に使ったりこの鉋(鋼)強さを感じます。
こんな材料を仕上げまでこの鉋一つでやって行きます。
材木が曲がったり反ったりしているので鉋屑は続いてくれません。これだけ使って今日は終了。
仕上げだけに使うのが鉋じゃ無いですよね。
こういう雑なことも出来る鉋がお金を稼ぐのかもしれません。
そのうちに杉の長切れも挑戦してみます。
今日使った後の刃先。100倍で見ています。倍率間違っているかな?
「ほんまもんの会からのお願い」
初削り申し込みがまだの方はなるべく早くお願いします。
今年はスタッフが足りませんのでお弁当保険などの準備遅れますのでよろしくお願いします。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで
この鉋も杉を削ると言うことには文句の付け所が無くなってきました。この仕上がりは申し分ありませんでした。
今日は間伐材の桧を削っていました。作業場の中で寒さに耐えられず一日中ストーブをつけっぱなし材木も変形し始めています。
加工した継ぎ手はラップで巻いておかないと割れるは捻れるわもう大変です。
そんな木を治すのに荒しことして使ってみました。節だらけの材料も気にしないで。
こんな節もスカッと削れてくれるのは嬉しい限りです。仕上げに使ったり荒仕事に使ったりこの鉋(鋼)強さを感じます。
こんな材料を仕上げまでこの鉋一つでやって行きます。
材木が曲がったり反ったりしているので鉋屑は続いてくれません。これだけ使って今日は終了。
仕上げだけに使うのが鉋じゃ無いですよね。
こういう雑なことも出来る鉋がお金を稼ぐのかもしれません。
そのうちに杉の長切れも挑戦してみます。
今日使った後の刃先。100倍で見ています。倍率間違っているかな?
「ほんまもんの会からのお願い」
初削り申し込みがまだの方はなるべく早くお願いします。
今年はスタッフが足りませんのでお弁当保険などの準備遅れますのでよろしくお願いします。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで