初削りの準備をしなくては。
今日使った砥石は左中山巣板右奥戸巣板。どちらもとても硬い。
使った鉋は低価格の「町家発ほんまもん」鉋。テーマの杉の白太を削っています。
杉は板目を削ります。
一引き目はショック。
二引き目はチョットましになってきました。
その後は何とか削れました。
でも、屑だまりに少し粉が出ていました。
板目の仕上がりはこんな感じ。
柾目なら楽に削れるのになぁ。
使った後の刃先。少し欠けがありました。
当日までもう少しがんばって見ます。
にほんブログ村
リフォームのご相談は
こちらまで