果てしない夢。
最近清久さんが作ってくれた鉋です。
私ももうすぐに70歳。いつまで削れるか解らないが倅と奴らと私で1本の木を削るのが夢。そのときのために作って貰った鉋です。
各自の名前は入れてあります。
そのとき使うのにはぴったりの鉋に仕上がっています。
この裏を保って親子三代で削る。
そういえば何年か前、倅が小学校の頃に親父と私と倅で一つの現場を工事したことがありました。その日はとてもウキウキして嬉しかったのを覚えています。
その現場は後にノーベル賞を貰われた益川敏英さんのお家でした。
私たち家族にとって良い記念になっています。
奴らと削れるのが楽しみ。
そんなわけで清久さんの鉋で無くては成らないのです。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで
最近清久さんが作ってくれた鉋です。
私ももうすぐに70歳。いつまで削れるか解らないが倅と奴らと私で1本の木を削るのが夢。そのときのために作って貰った鉋です。
各自の名前は入れてあります。
そのとき使うのにはぴったりの鉋に仕上がっています。
この裏を保って親子三代で削る。
そういえば何年か前、倅が小学校の頃に親父と私と倅で一つの現場を工事したことがありました。その日はとてもウキウキして嬉しかったのを覚えています。
その現場は後にノーベル賞を貰われた益川敏英さんのお家でした。
私たち家族にとって良い記念になっています。
奴らと削れるのが楽しみ。
そんなわけで清久さんの鉋で無くては成らないのです。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで