三寸八分の鉋を使う。
三寸五分の柱を1回で削るのには非常に都合が良い。
しかし使う前の調整が大変です。もう5年以上使っていないような木がするのですが台にねじれや割れが入っていました。
割れにはアロンアルファ染み込ませて修理中。
ここにも。
クランプで挟んで。
刃もしっかり研ぎ直して。使った砥石は中山の戸前。
途中疲れて昼寝。久しぶりに父親と母親の夢見ました。
その後削ってみると。厚いのが出てきました。
刃はよく切れているので出を調整すると
もう一度挑戦。
良い艶に仕上がってきました。
どんどん良くなっていきます。
明日はこの鉋調整するつもり切れ幅三寸三分。
まるでガンダム。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで
三寸五分の柱を1回で削るのには非常に都合が良い。
しかし使う前の調整が大変です。もう5年以上使っていないような木がするのですが台にねじれや割れが入っていました。
割れにはアロンアルファ染み込ませて修理中。
ここにも。
クランプで挟んで。
刃もしっかり研ぎ直して。使った砥石は中山の戸前。
途中疲れて昼寝。久しぶりに父親と母親の夢見ました。
その後削ってみると。厚いのが出てきました。
刃はよく切れているので出を調整すると
もう一度挑戦。
良い艶に仕上がってきました。
どんどん良くなっていきます。
明日はこの鉋調整するつもり切れ幅三寸三分。
まるでガンダム。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで