鉋の刃先。
顕微鏡で見ると面白いものが見えてきます。私の持っているのは簡易なもので最大250倍まで見えるとあります。なかなかの優れもの。
何度研いでもこうなってはお手上げでもう鍛冶屋さんに相談するしかありません。
綺麗に研げているように見えるのですが
少しでも油断をすると御覧の通り晴れが入ります。
この顕微鏡で調べてみますと下の傷が10ミクロン*5ミクロンくらいあります。上の傷は3ミクロンくらい。
この削りをした時の
刃先はやはり整っていました。
やはり研ぎ一生と言われるだけあって奥が深い。
それ故に期待を持って今日も研ぎ始めるのです。
にほんブログ村
リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
顕微鏡で見ると面白いものが見えてきます。私の持っているのは簡易なもので最大250倍まで見えるとあります。なかなかの優れもの。
何度研いでもこうなってはお手上げでもう鍛冶屋さんに相談するしかありません。
綺麗に研げているように見えるのですが
少しでも油断をすると御覧の通り晴れが入ります。
この顕微鏡で調べてみますと下の傷が10ミクロン*5ミクロンくらいあります。上の傷は3ミクロンくらい。
この削りをした時の
刃先はやはり整っていました。
やはり研ぎ一生と言われるだけあって奥が深い。
それ故に期待を持って今日も研ぎ始めるのです。
にほんブログ村
リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで