清久鉋 no818 185°戻し。
今日も暑い日でしたね。作業場は外よりも涼しく気温30℃湿度57%少し蒸し暑いですが薄削りには良い湿度。
玄関先のメダカは炊けてしまいそうな水温ですがスイスイと泳いでいます。
それでこの鉋焼き戻し温度を185℃で作られています。
私にとっては非常に好みの切れ味をしています。
それに反して長切れがしないらしいのですとね言う事ですので機会を見て一度挑戦して看たいと思っています。
曳心地は私に言わせると満点。
艶も上々。
使った砥石は昔拾ってきたこの砥石。
ただいま製作中は135℃と150℃戻し。試すのが楽しみです。
にほんブログ村
リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
。
今日も暑い日でしたね。作業場は外よりも涼しく気温30℃湿度57%少し蒸し暑いですが薄削りには良い湿度。
玄関先のメダカは炊けてしまいそうな水温ですがスイスイと泳いでいます。
それでこの鉋焼き戻し温度を185℃で作られています。
私にとっては非常に好みの切れ味をしています。
それに反して長切れがしないらしいのですとね言う事ですので機会を見て一度挑戦して看たいと思っています。
曳心地は私に言わせると満点。
艶も上々。
使った砥石は昔拾ってきたこの砥石。
ただいま製作中は135℃と150℃戻し。試すのが楽しみです。
にほんブログ村
リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
。