Quantcast
Channel: 京都発・町家・大工はんなり日記
Browsing all 422 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都の鍛冶屋さん今井義延。

京都の鍛冶屋さん今井義延。 京都ですので本来は彫刻鑿を作っておられたようです。 たまたまお店の前を通った時に買い求めました。 刃は甘く感じるのですがなかなか長切れもします。 研ぎやすく良い艶に仕上がりますよ。 こういう鉋って削っていて楽しくなってきます。 全国版ではないですが捨てがたい鉋です。 にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三木の鉋鍛冶 宮本雅夫作 旭泉。

三木の鉋鍛冶 宮本雅夫作 旭泉。 残念ながらもう亡くなった宮本雅夫作「旭泉」きょくせんと読むのだそうです。初めてお尋ねした時に作ってもらった鉋です。 鋼は青1号のB。 非常に研ぎやすく安定して切れる鉋です。 もちろん仕上がりも申し分ありません。 でも刃口が広がっているのが気になる所です。 兎に角使い良い鉋を作ってもらえる方でした。 にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。 雨が上がったら暑い日が続きます。 皆さんお体をお大事になさってください。 しかし、今年も豊作旨い米が食べられる。 感謝・感謝。 にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫県西脇市の鉋鍛冶内橋圭介作「朱雀」

兵庫県西脇市の鉋鍛冶内橋圭介作「朱雀」 鋼は白2号。非常に研ぎやすく良い刃が付きます。 削ってすぐに気が付くのは曳の軽さ。 もちろん良い刃が付きますので薄削りには最適。 檜を曳くとその艶は素晴らしいものがあります。 ついつい、手が出る鉋です にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで 。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清久鉋 no818  185°戻し。

清久鉋 no818 185°戻し。 今日も暑い日でしたね。作業場は外よりも涼しく気温30℃湿度57%少し蒸し暑いですが薄削りには良い湿度。 玄関先のメダカは炊けてしまいそうな水温ですがスイスイと泳いでいます。 それでこの鉋焼き戻し温度を185℃で作られています。 私にとっては非常に好みの切れ味をしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東郷鋼 犬首 と言えば横山邦夫氏。

横山邦夫作 東郷鋼 犬首。 暑い日が続く毎日です。 何年か前のお盆に横山邦夫氏の所で分けていただいた東郷鋼 犬首。そのころ犬首と言えば横山氏と言われるくらい多く作っておられました。 どんなものなのか知りたくて買ってきました。 噂の通り研ぎやすく扱いやすい鉋です。 曳きは軽く疲れないと言う印象が残りました。 仕上げ鉋としての艶も良くベストな仕上がり。 この気温の中で楽しんでいます。 にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都っていいなあ。

京都市左京区永観堂。 暫くするとこの緑が真っ赤な紅葉に染まる。 夏 真っ盛り。 にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで 。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名もない丸に十の鉋。

名もない丸に十の鉋。 [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6NkswC3LD8Pl6jCqCJfJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAGUQjK この鉋はあたり。このしっとり感は私の好きなタイプの鉋。 なんとも引き心地の良いこと。 簡単に良い刃が付いてくれる。 適度な厚みに削れば艶良く仕上がる。 白とか青とか関係なく使える。どなたが作られたのでしょう?気になります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こいつの暴走が始まった。

こいつの暴走が始まった。 コロナで休み癖が付きこの暑さの中暴走が始まってきた。 奴からもらったこの自転車はお気に入り。 こいつのカフェレーサーになっています。 私は毛躓いて擦り傷 おおいてぇ。 もう、歳だと言われています。 低価格で使い良いこれって基本ですよね。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古い鉋。

古い鉋。 まだまだ暑い日が続いていますが作業場には秋の訪問者が。 話を戻して以前に買った古い鉋刃を仕込んでみた。 右から商標登録の文字。ロゴは扇。私好みなので買ってきました。 頭の崩れも小さく以前の持ち主は大切に使われていたのが覗われます。 思っていた通り鋼は研ぎやすく硬さは感じられませんが削り心地はgoodです。 古い鉋独特のこのバターをナイフで切るような感じは私の最も好きなタイプ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三木 山本作 4寸鉋。

三木 山本作 4寸鉋。 久しぶりに4寸鉋引っ張り出してきました。 削り材も何年も前に諸戸林業さんにお世話になったヒノキ材です。乾燥して小口がパリパリのヒビが入っています。何とか少し湿らして削りました。 研ぎは1000番とパウダーWAの10000番のみで研いであります。 久しぶりですか曳きは軽く感じました。 台も割れが入ったのを瞬間接着剤で治している始末です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉋 広貞 寸八.

鉋 広貞 寸八. 古い鉋ですが研いで見ると刃がポロポロに零れますのでチューニングしましたその結果。 非常に使いやすい鉋に仕上がりました。 申し分なくしっとりと仕上がります。 何度もチューニングして使うのは手間と時間が掛かりますが上手く調整できた時の達成感は何とも言えません。 嵌ってしまいますよね。 にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滋賀県伊香立 小山建築さん

滋賀県伊香立 小山建築さん ぶらりと立ち寄っても何時も温かく迎えてくれます。 この工務店の特徴は仕事がきれいでいつも新しいことを考えておられることです。 道具・加工・生き方のセンスの良い事、この年になっても憧れてしまいます。 お弟子さんと記念撮影。二人とも人柄があふれています。 そしてお弟子さんの加工の精密さは素晴らしいとしか言いようがありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鞘作り。

鞘作り。 サイズの揃っていないの鑿のさや作り。 私の管理が悪いのでいざというときに使えない。 これも楽しみの一つ。 年寄りの趣味かもしれません。 ばらばらですがすべてお気に入り。 でも プロフェッサーの用には上手く出来ないなぁ~ にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで 勿論、すべて「はんなり印」 まだ、古い鑿もあるので手入れしなくてわ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出てきた古道具。

出てきた古道具治しています。 こちらは鏝鑿よく見るとカネ武のロゴこれは良いものだと思い広島の古民家治しておられる大工さんの真似して茱萸の柄を据えてみました。 使ってみるのが楽しみ。 もう一つはサイズは寸4位の減った長台鉋 あまりに口が広いので簡単に口埋めしました。 下手なのはご勘弁を。 狭くしすぎて詰まります。 何とか鉋屑が出て一息。 なかなか具合が良い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020.10.16.明石海峡大橋

2020.10.16.明石海峡大橋 人生で一番遠い現場下見に行ってきました。 それにしても気持ちの良い事。 天気も最高。 でかい。 潮風が気持ち良い。 お土産はタコせんべいの里で買った。これ! みんなに配ると評判がよい。 にほんブログ村 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなルールでやって見た。

こんなルールでやって見た。 コロナで仕事もゆっくりなので前から遣って見たかったことをしてきた。 ルール 知らぬ土地へ行って材料は現地で調達する。 道具は車に積んでいるだけ。 倅と二人でする。 材料代だけを頂いて工事手間賃は貰わない。 食事とお風呂は提供してもらう。 大工工事以外の事でも何でもする。 施主さんに喜んで貰える。 こんなルールーを決めてやってきました。 楽しい大工の修学旅行。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三木 横山邦夫作 白2号。

三木 横山邦夫作 白2号。 調子に乗って頭の形成形しました。 台に仕込んで黒裏に染めて 頭の形を好きな形に成形。 刃口はなるべく狭くして。 ちょっと古めかしく錆も出して。 気に入ると調子よく切れる。 ちょっとハッピーな気持ち。 リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結界つくりました。

結界つくりました。 結界というのが正しいのかどうかは解りませんが。 最近敷地内に入ってきてUターンをして物を壊して知らん顔の輩がおりますのでこんなの作って防衛しています。 見つけて正しても良い大人が気か無かったと言うのですから質の低下はよその国だけでは無さそうです。 防衛のためにこんなの作りました。 そのあとはのこぎりのテスト。 なかなかの切れ味です。 ご近所の畑もかぶらの季節に変わってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長火鉢 前からしたかったことの準備。

長火鉢 前からしたかったことの準備。 最近、歳を取ったせいでも無いですがこんな事しています。好きな道具をいじって。 憧れていた生活の為に。 寒い日にはこの長火鉢で手を温め。 横には着物姿の彼女に暖かいお茶を煎れて貰って。 三味線に合わせた長唄など聴きながら時を過ごす。 憧れてました。 その日の為にこんな長火鉢再生しています。勿論仕上げは木賊で。 なかなか良い感じに成ってきた。

View Article
Browsing all 422 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>