Quantcast
Channel: 京都発・町家・大工はんなり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

家紋清久 寸8 #52。

$
0
0
家紋清久 寸8 #52。

今日は朝から役所へ書類を取りに行きその後はお墓掃除。北山橋から見る北山の空は鉛色でした。

その合間を見て家紋清久 寸8 #52使う準備していました。

研いで見て解るのはとりあえず100°戻しなので鋼が硬い感じがします。

最初は上手く研げなくて何度か研ぎを替えて何とか屑が出るようになりました。

最初は讃歎で即席麺のような鉋屑が続きました。

これはとりあえず桧。

粉も着かなくなりました。

そして課題の多い杉を削っています。

でもまだ挽きが重い感じ何か抵抗があるのでしょう。

杉に合っている厚さには削っているのですが。

仕上がりはこのくらい。この後の努力で白鋼ならではの艶に持って行かなくては。

この刃なのですか。

気付いてみると左か2センチくらいの所の鋼がとても薄いのに気付きました。

擦り下ろしてしまうかこのまま使うか思案中です。

今夜はクリスマス忘れてました。

今、お墓参りの帰り道の駅で買ってきた草餅食べてます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談はこちらまで

Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>