Quantcast
Channel: 京都発・町家・大工はんなり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

家紋清久#52 削ってみました。

$
0
0
家紋清久#52 削ってみました。

昨日研いで見て少し使ったのですが引きが重く感じられたので他の砥石で仕上げてみました。

削ったのは先日から使っている杉です。

まずは一枚目砥石と研ぎ方を変えたので引きは軽くなったようです。

厚みはこれくらいで削っていきます。

40枚を削っているところ引きは思っていたより軽く引けます。

40枚目の仕上がり。桧のような艶に仕上がります。

チョットがんばって80枚目。

ここまででも刃の食いつきは変わりません。

どんどん削って100枚目。

100枚削った刃。

同じく仕上がり。

ここでおなかが空いてきてお終いにしました。

100枚の削り華。

事務仕事ばっかりやっていたので身がいるかも?

この鉋研ぎの工夫と調整が必要です。

先日電話でこぼれて刃が付かないと連絡をくれた人がありますので良かったら参考にして下さい。

今一番気になっているのが鋼が切れてしまいそうな所です。



山本鉋調整して帰ってきましたので又、挑戦してみます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談はこちらまで

Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

Trending Articles