微調整。
これがうまく出来ていないと仕事は捗りません。時間を掛けてやってます。
削っていて鉋屑がふらつくのはこんな事が原因。
台の捻じれや反りなどがあります。こんな検査してます。
先日の小鉋刃がふらつかない様に硬くもなく、きつくくもなく仕込みます。。
ベニヤにサンドペーパーを張り付けて1.2回馴染ませてok。
刃の厚みに合わせて作ります。
口は仕込み勾配プラス3°の定規を作って一突き。
使ってみると。
何とか使えそう。
ハイスの刃。向かって左が人造砥石。右が天然砥石仕上げ。
研ぎ場の必需品。キレイキレイ。
にほんブログ村
リフォームのご相談は
有限会社 日昇工業まで